
外構は家の外観を引き立てる大切な部分で、住む人のライフスタイルや好みに合わせたデザインが求められます。ここでは、人気の外構デザインスタイルを紹介し、それぞれの特徴や魅力、施工事例を通じて理想の外構を見つけていただけます。自分の家にぴったりのスタイルを見つけ、理想的なエクステリア空間を実現しましょう。
ナチュラルガーデンスタイル
ナチュラルガーデンスタイルは、自然素材を多く使った、温かみのあるデザインが特徴です。木材や石を取り入れ、植物が豊かに育つ空間を作り出します。このスタイルは、リラックスできる空間作りを重視し、家の周りに自然の美しさを取り入れたデザインが求められます。
使用素材
・木材(フェンスやデッキ、門扉)
・石(アプローチ、花壇)
・コンクリートやレンガ(道や駐車場)
ポイント💡
自然素材を活かしたデザインで、どこか懐かしさや温もりを感じられる外構。
📝施工事例1

ナチュラルな素材で作られたアプローチや門塀。打ちっぱなしコンクリートの門壁や、周りには天然芝・植栽が植えられ、自然を感じることができるデザイン。可愛らしい赤いポストがアクセントに◎ |
📝施工事例2

ジョリパット仕上げの壁&木調の化粧ブロックの壁の2枚の門壁が特徴のナチュラルスタイル。
ウッドデッキや天然芝で温かみある空間を作り出します。 |
📝施工事例3

天然芝と植栽・割栗石等の自然を多く取り入れたお庭兼アプローチまわり。モダンなタイルとの相性もばっちりなナチュラルスタイルの外構です。夜は植栽それぞれがライトアップしてとても綺麗ですよ◎ |
モダンエクステリアスタイル
モダンエクステリアスタイルは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。直線的なラインやシンプルな色合い、そしてスタイリッシュな素材(コンクリート、ガラス、ステンレスなど)を使うことで、現代的で洗練された印象を作り出します。
使用素材
・コンクリート(舗装やフェンス)
・ガラス(目隠しパネルや仕切り)
・ステンレス(門扉やフェンス)
ポイント💡
シンプルでありながら存在感のあるデザイン。モダンで都会的な印象を重視したい方に最適。
📝施工事例1
グレーの天然石風タイルと硝子の門扉が都会的な印象を与えます。アルミ部分はブラックでシンプルにスタイリッシュさを演出。 |
📝施工事例2

シンプルなグレーでまとめ上げたフロートのアプローチ階段。無駄のない洗練されたデザインのオスポールですっきりとした印象に◎ |
洋風エクステリアスタイル
洋風エクステリアは、クラシックでエレガントなデザインが特徴です。西洋の庭園やカントリー風のデザインを取り入れたスタイルが人気で、特にアイアンゲートやレンガ、タイルなどの素材がよく使われます。華やかさと落ち着きが共存するデザインです。
使用素材
・アイアン(フェンスやゲート)
・レンガ(アプローチや花壇)
・タイル(舗装や壁面)
・ウッド(デッキやベンチ)
ポイント💡
洋風エクステリアでは、アイアンフェンスやレンガ、タイルを効果的に組み合わせることで、クラシカルで重厚感のある佇まいを演出できます。
📝施工事例1

ダークトーンのレンガ調門塀はヴィンテージ加工で高級感を演出。アイボリーの乱貼りタイルと青緑のアンティーク風ポストがヨーロッパ調の雰囲気を強調し、黒の外灯で統一感を持たせています。 |
📝施工事例2

鋳物などの素材を使用し、洋風な門扉とモダンな色合いを組み合わせることでエレガントで落ち着きのある空間を演出できます。 |
📝施工事例3

乱貼りタイル×クレモナサークルを取り入れたお庭スペース。ホワイトのフェンスやベージュ・オレンジみのあるカラーを使用した洋風に変わらしい外構に仕上がりました。 |
ナチュラル×南欧風エクステリアスタイル
南欧の明るくやわらかな雰囲気をベースに、自然素材を組み合わせた外構スタイルです。優しい曲線の塗り壁、石張りのアプローチ、植栽の彩りが調和し、あたたかみのある住まいの印象を演出します。ナチュラルモダンな家との相性も良く、洋風の中でも特に人気の高いデザインです。
使用素材
・白・ベージュ系の塗り壁(曲線を活かした門柱など)
・自然石(乱形石・明るいカラーの石張りアプローチ)
・レンガや木調タイル(アクセントラインや花壇)
・ナチュラルな植栽(ユッカ・オリーブ・コルジリネなど)
ポイント💡
明るい石張りと塗り壁で、リゾート感というよりも「温かみのあるナチュラルさ」が漂うデザイン。洋風住宅やナチュラルモダン住宅にぴったりで、やわらかく上品な印象をつくりたい方におすすめです。
📝施工事例1

優しい色合いの乱形石と曲線塗り壁の門柱。郵便ポストや表札も洋風デザインで統一され、ナチュラルで親しみやすい印象に。建物の玄関へ続く階段を、明るいベージュ系の石で統一。オリーブやユッカなどの植栽が空間に動きを与えています。 |
リゾートモダンスタイル
重厚感のあるコンクリートブロックや石材、直線的で力強い構成が印象的なスタイルです。無機質でシャープな素材に、フェニックスやドラセナのような南国系の植栽を取り入れることで、リゾート感とモダンデザインが融合した高級感あふれる外構に仕上がっています。
使用素材
・高さのあるコンクリートブロック壁
・大判の石材門柱(グレーやチャコールなど)
・フェニックス・ユッカ・アガベなどのリゾート植栽
ポイント💡
モダン建築と非常に相性がよく、建物全体の重厚感を引き立てる外構夜間◎夜間ライティングとの相性も抜群で、ラグジュアリーな演出が可能です。

まとめ
外構は、家の“顔”であり、住まい全体の印象を左右する重要なデザイン要素です。洋風・南欧風・アメリカンポップ・ラグジュアリーモダンなど、外構スタイルにはそれぞれに異なる魅力と個性があります。
素材の選び方ひとつで、空間は温かくもシャープにもなり、植栽や色づかいによっても雰囲気は大きく変化します。大切なのは、建物の外観だけでなく、暮らし方や好みに合ったスタイルを見つけることです。パートナーホームでは、お客様一人ひとりの「こんな外構にしたい」をかたちにするお手伝いをしています。
理想の外まわりづくりを、一緒に始めてみませんか?